thumbnail image
Goodfind2023
Goodfind2023
  • TOP
  • Concept
  • Curriculum
  • Mentor
  • Recommend
  • Recommend
  • Flow
  • Entry
  • …  
    • TOP
    • Concept
    • Curriculum
    • Mentor
    • Recommend
    • Recommend
    • Flow
    • Entry
    Goodfind2023
    Goodfind2023
    • TOP
    • Concept
    • Curriculum
    • Mentor
    • Recommend
    • Recommend
    • Flow
    • Entry
    • …  
      • TOP
      • Concept
      • Curriculum
      • Mentor
      • Recommend
      • Recommend
      • Flow
      • Entry
      Goodfind2023
      • TOP
      • Concept
      • Curriculum
      • Mentor
      • Recommend
      • Recommend
      • Flow
      • Entry
        • 次回エントリー締切

          2022年7月31日(日) 23:59

           エントリーする 
        •   

          「希望する企業から晴れて内定をもらえた。残りの学生生活を満喫しよう!」

          「就活にもようやく目途が立ってきた。ようやく終えられる」

          「まだ就活は続けるが、内定さえとれればOK」

           

          このように考えている方はいませんか?

          就職活動に終わりが見え、ホッと一息つき始めている方も多いのではないでしょうか。

          また、なかなか結果が出ず、内定獲得が目的化してしまっている方もいるかもしれません。

          気持ちは分かりますが、内定はゴールではなく、通過点に過ぎません。本来の目的は、入社後に活躍することのはず。

           

          Goodfindでは、皆さんの入社後の活躍まで支援したいと考えています。

           

          本企画では、エントリーいただいた方限定で、

          皆さんが企業に入社されるまでの期間に様々なコンテンツをお届けします。

           

          内定前のエントリーも可能ですので、この機会にぜひご応募ください。

            

        • カリキュラムは変更になる可能性がございます。予めご了承ください。

           5月

          Goodfind Next キックオフ

          本企画のキックオフセミナー

          月次交流会キックオフ

          月次で実施する同期間の交流会のキックオフ

           6〜8月

          業界・職種別トレーニング講座

          業界・職種ごとに求められる社会人基礎スキルやマインドの醸成につながる講座

          スキルアップ講座

          資料作成、ファシリテーションなどの社会人基礎スキルやマインドの醸成につながる講座

           9〜11月

          Goodfind内定式

          各社の内定式に先がけての、Goodfind生限定での内定式

          転職サミット

          転職市場や市場価値についての解像度を上げるセミナー

        • 伊藤 豊

          スローガン株式会社
          代表取締役社長
           

          2000年 東京大学文学部 行動文化学科心理学 専修課程を卒業後、日本IBMに入社。システムエンジニア、関連会社にて新規ビジネス企画・プロダクトマネージャーを経て、本社のマーケティング部門にてプランニングワークに従事する。2005年にスローガン株式会社を設立。Goodfind以外にも、中途・長期インターン採用支援事業や、SaaS事業、ビジネスメディア事業など幅広い事業展開を牽引する。著書に『Shapers 新産業をつくる思考法』(クロスメディア・パブリッシング、2021年)がある。

          北村 貴寛

          スローガン株式会社
          グロースアドバイザリー事業部 事業部長
           

          京都大学経済学部卒、伊藤忠商事出身。伊藤忠時代はIT関連の事業部にてトレード、投資、事業会社管理を担当。スローガン転職後は中途事業の立ち上げや新規事業を歴任した後、地方事業の責任者、関西部門の責任者を経験。全国横断イベントや、京大限定選抜型コミュニティの立ち上げを通して、世代トップクラスの就活生向けの選考対策・キャリア相談を5年弱に渡り実施し、延べ5,000人以上のキャリアを支援。その後スローガングループの経営企画を担当し、現在は中途事業部の事業部長を務める。

          眞下 祐輔

          スローガン株式会社
          ヒューマンキャピタル部門 部門長

          上智大学卒業後、日本生命・ジェーシービーの営業統括部門にて全社の目標設計や、経営層向けの業績レポートに従事。並行してリクルーターとして新卒採用の面接を担当。その後スローガンに参画し、現職で面談やセミナー講師として、のべ1,500名以上に及ぶ学生のキャリア支援に従事。また、入社後活躍支援プログラムGoodfind Nextの立ち上げ及び責任者も経験する。現在は部門長としてキャリアアドバイザーのマネジメントを担う。総合商社・外資メーカー・メガベンチャー等の難関企業の内定者を多数輩出。

          佐野 雄図

          スローガン株式会社
          COO室

          東京大学大学院理学系研究科卒。「自分らしく必死に生きる人を支援したい」という価値観のもと、不登校児などへの科学実験教室の講師や、学生NPOや教育系スタートアップ企業の新規事業の立ち上げを経験。 スローガン株式会社入社後新卒1年目で主管部門の責任者となり、2年目には事業推進/マーケティングの責任者やDX責任者を経験。 現在は第二新卒およびキャリア教育事業の責任者として新規事業を立ち上げ中。

          認知科学をもとにしたコーチングライセンスを持つプロコーチによる個別面談も開催を予定しています。
          入社後の自己実現を見据えたキャリア設計を支援する面談ですので、
          ご希望の方はエントリーフォームの設問にてご回答をお願いいたします。


          ※希望者全員へのご案内を確約するものではございません。

        • 入社後に圧倒的な活躍をしたい方

          刺激的な同期や、トップビジネスパーソンとの人脈形成をしたい方

          活躍はしたいが、何をすれば良いのか分からない方

          活躍するためにやるべきことの解像度を上げ、無駄なく努力したい方

        •  

          【参加対象】

          2023年3月までに大学・大学院を卒業または卒業見込みの方

           

           

          本ページよりエントリー

          次回エントリー締切

          2022年7月31日(日) 23:59

          コンテンツをご案内

          内定先や志向性に応じてエントリー者限定コンテンツをご案内します。

        • 次回エントリー締切

          2022年7月31日(日) 23:59

           エントリーする 

         

        Goodfind2023 │ 運営会社 │ お問い合わせ

        Copyright © Slogan, Inc. All Rights Reserved.

        クッキーの使用
        Cookiesを使用して、スムーズなブラウジングエクスペリエンスを保証します。続行すると、Cookiesの使用を受け入れるものと見なされます
        詳しく見る